御嶽神社の正月対応についてお知らせ
(2020年12月24日更新)- ※祈祷受付お守り類の授与については、年内大晦日の17時まで。
- ※年始元旦早朝6時から。
- ※大晦日夕方から翌朝まで授与所が閉まります。午前0時の一番祈祷もありません。
- ※幸先詣でとして、12月21日より正月体制での授与(破魔矢、熊手等)スタート、新春参拝札の祈願を開始しております。
- ※新春参拝の体制は2月2日の節分まで延長いたします。
- ※絵馬の無料配布は1月1日からとなります。
- コロナウィルス感染拡大により、JR・西東京バス・御岳登山鉄道では終夜運転を行わない事になりました。
詳細につきましては各HPを御確認下さい。 - ※山上の宿坊については対応がそれぞれ異なりますので直接お問い合わせ下さい。
- ※売店については、御岳登山鉄道の運行開始に合わせ早朝より営業開始となりますが、営業開始時間については各売店へお問い合わせ下さい。
- ※観光協会のカウントダウンイベントも中止となります。
- 最近マスクのゴミが目立つ様になりました。コロナ禍と云う事で、落とされたマスク等ゴミは、そのまま放置せず個別の袋に入れ適切に処分する様に御協力お願い致します。
大晦日、元旦の対応についてお知らせ
(2020年12月19日更新)来山されるお客様へのお願い
(2020年7月23日更新)






![]() |
【天空もみじライトアップ 2020.10.2】
開始日:2020年10月10日(土) 時間:17時30分〜21時まで ※山上各所ケーブル御岳山駅より武蔵御嶽神社までの参道を照らします。 ※御師住宅内もライトアップする所がありますが、庭内には入らないで下さい。 ※ライトアップは天候等の条件により時間等を変更する場合があります。 ![]()
【新入会員紹介】
炭鳥 蔵 IKADA 公式ホームページ http://ikadamitake.com 株式会社アルプスエンタープライズ 公式ホームページ http://www.alps-enterprise.co.jp ![]() 【レンゲショウマフォトコンテスト】
フォトコンテスト審査結果発表!【2020年度はこちら】 過去の結果発表 【2011年度はこちら】 【2012年度はこちら】 【2013年度はこちら】 【2014年度はこちら】【2015年度はこちら】 【2016年度はこちら】 【2017年度はこちら】 【2018年度はこちら】 【2019年度はこちら】 |

刺身コンニャク
|
湧水・源水のコーヒー
|